県内のニュース
■
スーパーカーを見ながら憩いのひと時 宇都宮市にスーパーカー&カフェが誕生(25/05/01)
スーパーカーを見ながらコーヒーやスイーツが楽しめるカフェが1日、宇都宮市内にオープンしました。
宇都宮市関堀町にオープンしたのは、「スーパーカー&カフェMACCHINA(マキナ)」です。
カフェの店内には、ランボルギーニの名車「カウンタック」とフェラーリの「テスタロッサ」が展示されています。客席はおよそ20席あり、コーヒーやスイーツを提供しています。運営するのはレーシングチーム「マキナ」のオーナーで、起業家の大塚雅一さんです。
大塚さんは「愛好家が気軽に立ち寄れる交流の場を提供するとともに、子どもたちや一般の人も楽しめる店を作り、地域の活性化にもつなげたい」との思いで企画しました。そして「東京都内などから、那須や日光の観光地を訪れる人たちにも立ち寄ってもらえたら」と期待しています。
初日の1日は、スーパーカーの愛好者や一般の客が訪れ、展示された車を見ながら飲み物を飲んだり、車に近づいて写真を撮ったりして楽しんでいました。今後、カフェでは、大塚さんのレーシングチームのマシンなどを定期的に入れ替えて展示する予定のほか、6月から軽食を出すことも検討しています。
県内のニュース
TOPページへ
(c)tochigi-tv