県内のニュース

レモネードスタンドMOKA 小児がん支援寄付金を自治医科大学とちぎ子ども医療センターへ贈呈(25/09/18)
9月は小児がん啓発月間です。闘病する子どもを支援するために集められた寄付金が18日募金を呼びかけた団体から下野市の医療機関へ贈られました。

下野市の自治医科大学を訪れたのはレモネードスタンド真岡の実行委員会のメンバーら6人です。共同代表の小林恵さんからとちぎ子ども医療センターの小坂仁センター長へ寄付金およそ26万円が贈られました。

小林さんたちは今年6月、アメリカ発祥のレモネードの売り上げ金を小児がん患者の支援に役立てる「レモネードスタンド」と呼ばれる募金活動を通じて寄付金を集めました。

小林さんは早産で小さく生まれた低出生体重の息子の育児経験から同じ悩みを抱える家族の子育てをサポートする活動を行っていて今回は、小児がん患者やその家族の支援を広く呼びかけました。

贈られた寄付金は闘病する子どもたちの学習環境の充実などに役立てられるということです。

県内のニュース

TOPページへ
(c)tochigi-tv