お知らせ・イベント


 

 
5月13日放送 #5 さつき薫る鹿沼で見て!食べて!体験!

全国有数のさつきの産地鹿沼市で、5月25日から「鹿沼さつき祭り」が開催されます。



今回番組では、さつき祭りと共に訪れたい鹿沼市のスポットを紹介。

春の鹿沼をセルジオ越後さんが満喫します!



2013年5月25日(土)〜6月3日(月)第42回鹿沼さつき祭り開催!

鹿沼の観光については…

【鹿沼市観光物産協会】

http://www.kanuma-kanko.jp/



鹿沼ぶっつけ秋祭りの彫刻屋台や鹿沼組子などを展示。

【木のふるさと伝統工芸館】

栃木県鹿沼市麻苧町1556-1

TEL 0289-64-6131

開館時間 9:00〜17:00

休館日 月曜日、祝日の翌日、12月28日から1月4日



さつきをはじめとする盆栽や草花、園芸資材が揃う一大園芸流通センター。

鹿沼さつき祭りのメイン会場。

【鹿沼市花木センター】

栃木県鹿沼市茂呂2086-1

TEL 0289-76-2310

営業時間 8:30〜18:00(9月〜4月中旬17:00まで)

休園日 12月29日〜1月3日(年末年始休日)



観光情報コーナーのほか特産品を販売する物産館などがある、鹿沼市の観光拠点。

にらーぼーるや、にらそばなども食べられる。

【まちの駅 新・鹿沼宿】

栃木県鹿沼市仲町1604-1(旧ジャスコ跡地、常陸屋呉服店北側)

TEL 0289-60-2507

営業時間

◇本館9:00〜19:00

◇直売所 9:00〜18:00(土日は19:00まで、12月から2月17:00まで)

◇駐車場・トイレ 6:30〜21:00



観覧車やミニ列車など、家族連れでもカップルでお楽しめる。

【千手山公園】

栃木県鹿沼市千手町2610

TEL 0289-65-0778

遊具運転時間 10:00〜16:00(12月〜2月15:30まで)

定休日 月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日、年末年始



落ち着いた店内でさつきポークを味わえる!

【呂辺(ろへん)】

栃木県鹿沼市万町939-2

0289-65-1574

営業時間 11:30〜14:30、 17:00〜24:00

定休日 月曜日





お知らせ・イベント

TOPページへ
(c)tochigi-tv