■7月8日放送 #13 世界が愛した避暑地 奥日光〜戦場ヶ原〜 |
避暑に最適な観光地「奥日光」。そんな奥日光を、2回に亘って紹介。
後編となる今回のテーマは「戦場ヶ原」。ガッツ石松さんが戦場ヶ原自然研究路コース等をハイキングし、奥日光の美しい自然を満喫します。
奥日光の観光情報は
日光観光協会ホームページ
http://www.nikko-jp.org/
栃木県立日光自然博物館
栃木県日光市中宮祠2480−1
0288−55−0880
開館時間 9:00〜17:00(4月1日〜11月10日)
休館日 無休(6月〜10月)
【入館料】 個人料金 団体料金
大人(高校生以上) 500円 400円
小人(4才〜中学生)250円 200円
■戦場ヶ原自然研究路コース
(赤沼〜湯滝 約6キロ 約2時間)
低公害バス
赤沼車庫→石楠花橋→小田代原→西ノ湖入り口→千手ヶ浜
運賃(均一制・片道一回限り)
大人(中学生以上)300円 小人(6才〜12才以下)150円
日光湯元レストハウス
栃木県日光市湯元官有無番地
0288−62−2156
営業期間 4月1日〜11月30日(期間中無休)
湯元園地足湯 あんよの湯
栃木県日光市湯元官有無番地
0288−53−3795(日光市役所日光総合支所観光課)
営業時間 9:00〜20:00(冬季休館期間有)
料金 無料