お知らせ・イベント

とちぎテレビ 採用データ

 仕事データ 

<募集職種・分野>

■総合職(報道、制作、営業、編成、総務)

■技術職

 

<仕事内容>

【報道制作局】

番組制作(ニュース、地域生活情報、スポーツ、教養)

 

【技術局】

送信設備、スタジオ設備、放送機器の保守・管理・運用。

 

【営業局】

スポンサーニーズを開拓し、番組・スポットの販売(CM制作・CM放送の受注)、

イベントの企画・運営等に関する業務

 

【業務編成局】

番組編成、

番組広報をはじめとした局の宣伝(番組表、データ放送、ホームページ、SNS)、

著作権、考査、番組審議会

 

【総務局】

総務(人事、労務、経理、福利厚生、庶務等)に関する業務

 

<募集対象>

4年生大学卒業予定者、大学院(修士、博士)修了予定者、既卒者

 

【総合職】

■4年制大学または大学院を2014年3月から2018年3月までに卒業・修了(見込み)の方で2018年4月1日に入社可能な方。

■本社及び東京支社のいずれでも勤務が可能な方。

■自動車運転免許を所持していること、または卒業までに免許取得見込みがある こと。(総合職では、全職種において社有車を運転する必要があるため)

 

【技術職】

■4年制大学または大学院を2011年3月から2018年3月までに卒業・修了(見込み)の方で2018年4月1日に入社可能な方。

■本社及び東京支社のいずれでも勤務が可能な方。

■陸上無線技術士1級または2級の資格保有者、又は本資格取得について意欲のある方。

※放送電波を管理するため。

■自動車運転免許を所持していること、または卒業までに免許取得見込みがあること。

 ※自動車運転免許は、限定中型自動車免許以上(マニュアル運転可)を所持(取得見込み)していることが望ましい。(中継車や機材車を運転する必要があるため)

 

<募集学部・学科>

全学部・全学科

 

<募集内訳>

■総合職(報道・制作・営業・編成・総務):若干名

■技術職:若干名

 

<エントリー方法>

まずはマイナビよりエントリーをお願いします。

エントリー後、とちぎテレビ指定のエントリーシート

(当社ホームページよりダウンロードし、手書き)の送付が必要です。

書類の到着をもって、正式なエントリーとなります。

 

<採用フロー>

マイナビよりエントリー後、とちぎテレビへ書類の送付

【2017年5月9日(火)必着】



書類選考



一次選考 グル―プディスカッション

(とちぎテレビ本社にて実施予定)



二次選考 集団面接・適性検査

(とちぎテレビ本社にて実施予定)



最終選考 個人面接

(とちぎテレビ本社にて実施)



内々定

 

※一次選考から内々定まで、約1ヶ月を予定しております。

※選考毎の合否連絡などはマイナビのメールにてお知らせ致しますので、

受験希望者は必ずマイナビへのエントリーをお願いします。

 

<内定までの所要日数>

約1ヶ月

 

<選考方法>

書類選考、集団討論、適性検査、面接試験

 

<提出書類>

【総合職】

■とちぎテレビ指定のエントリーシート(HPよりダウンロードし、手書き)

■自動車免許証コピー(自動車免許証保持者のみ)

 

【技術職】

■とちぎテレビ指定のエントリーシート(HPよりダウンロードし、手書き)

■陸上無線技術士1級または2級の免許証コピー(陸上無線技術士1級または2級の保持者のみ)

■自動車免許証コピー(自動車免許証保持者のみ)

 

<提出期限>

2017年5月9日(火)必着

 

<提出先>

〒320−8531

栃木県宇都宮市昭和2-2-2

株式会社とちぎテレビ

総務局 採用担当宛て

 

 採用後の待遇 

<初任給>

大卒 200,000円

大学院卒 208,000円

※経験者の給与は、当社規定による

<諸手当>

役職手当、技術手当、支社手当、家族手当、住宅手当、通勤手当、時間外労働手当等



<昇給>

年1回(4月)



<賞与>

年2回(6、12月)



<休日休暇>

週休2日制(土・日曜日)・祝日、夏季休暇、年末年始(12月29日〜1月3日)

※勤務部署に応じて休日日は変わります。



<待遇・福利厚生・社内制度>

各種社会保険、退職金制度、育児休業、介護休業、慶弔見舞金制度



<勤務地>

栃木、東京



<勤務時間>

9:00〜18:00(総務局、業務編成局、報道制作局、技術局、営業局)

11:00〜20:00(報道制作局)

13:00〜22:00(報道制作局)

5:00〜14:00(報道制作局)

9:30〜18:30(東京支社)



<教育制度>

他部署にて新入社員研修

 

 採用実績 

<採用実績(学校)>

【大学】

青山学院大学、宇都宮大学、大阪大学、大阪芸術大学、学習院大学、京都女子大学、共立女子大学、国学院大学、国士舘大学、作新学院大学、芝浦工業大学、信州大学、成城大学、大東文化大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、常磐大学、新潟大学、日本大学、白鴎大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、酪農学園大学、麗澤大学、早稲田大学



<採用実績(人数)>

2017年度入社 1名(予定)

2016年度入社 1名

2015年度入社 2名

2014年度入社 2名

2013年度入社 2名

 

 問い合わせ先 

<問い合わせ先>

〒320−8531

栃木県宇都宮市昭和2−2−2

(株)とちぎテレビ 総務局 採用担当

TEL 028−623−0031



<URL>

http://www.tochigi-tv.jp/





お知らせ・イベント

TOPページへ
(c)tochigi-tv