お知らせ・イベント



4月18日放送 #1 陶芸の里 益子を満喫!

栃木が誇る伝統工芸「益子焼」。江戸末期に鉢・水がめなどの日用品として生まれ、濱田庄司が「用の美」に着目し、益子焼は「芸術品」としての側面をもつようになりました。現在、窯元は約260、陶器販売店も50店ほどあり、首都圏からも多くの人が訪れます。

今回は、ダイアモンド☆ユカイさんが「陶芸の里 益子」を満喫!

伝統の美を感じ、技に触れ、益子焼でいただく美味しい料理に舌鼓。

春の益子のおでかけ情報が満載です!





■益子町観光協会

HP:http://www.mashiko-kankou.org/



■濱田庄司記念益子参考館

住所:栃木県芳賀郡益子町益子3388

電話:0285-72-5300

開館時間:9:30〜17:00(入館は16:30まで)

休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)

※臨時休館あり

HP:http://www.mashiko-sankokan.net/



■つかもと陶芸教室

住所:栃木県芳賀郡益子町益子4264

電話:0285-72-5151

営業時間:9:00〜17:00

定休日:木曜日

HP:http://www.tsukamoto.net/



■壷々炉

住所:栃木県芳賀郡益子町城内坂138

電話:0285-72-2261

営業時間:10:00〜18:00

定休日:無休

※4/28・5/9・5/10は臨時休業





お知らせ・イベント

TOPページへ
(c)tochigi-tv