お知らせ・イベント



4月24日放送 蔵の街 栃木市を満喫!

江戸時代には日光例幣使街道の宿場町として、また巴波川の舟運を利用する商人の町として栄えた栃木市。現在も見世蔵や土蔵が多く残り、当時の姿を色濃く残しています。

今回は書道家の涼風花さんが、そんな蔵の街 栃木市を満喫します!



■蔵の街遊覧船

栃木県栃木市倭町2-6(乗船場所・待合所)

0282-23-2003

営業時間 10:00〜16:00

定休日 無休

乗船料 大人700円 小学生以下 500円



■横山郷土館

栃木県栃木市入舟町2-16

0282-22-0159

開館時間 9:00〜17:00(入館は16:30まで)

休館日 月曜日 (祝日の場合は翌日)

入館料 一般300円 中学生以下無料



■ジェラテリア桜蔵

栃木県栃木市万町3-24

0282-22-2000

営業時間 10:30〜18:00

定休日 火曜日

HP http://www.tensei-kai.or.jp/gelato/



■とちぎ蔵の街美術館

栃木県栃木市万町3-23

0282-20-8228

開館時間 9:00〜17:00(入館は16:30まで)

休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)/5月16日

観覧料 一般(高校生以上)300円 中学生以下無料

HP http://www.city.tochigi.lg.jp/hp/menu000004000/hpg000003590.htm



■手打そば 太郎庵

栃木県栃木市万町4-1 とちぎ蔵の街観光館内

0282-25-1241

営業時間 11:00〜15:00、17:00〜21:00

定休日 月曜日





お知らせ・イベント

TOPページへ
(c)tochigi-tv