-
【地震】栃木県内で震度2 栃木県南部を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
2025年07月23日午前10時38分ごろ、栃木県南部を震源とする最大震度2の地震が発生しました。 栃木県内では最大震…
2025年07月23日
-
女子中学生2人ひき逃げ疑いで逮捕 小山市74歳男
21日午前11時ごろ、小山市間々田の交差点で横断歩道を渡っていた12歳の女子中学生2人を車ではね、足や腕に軽いけがをさ…
2025年07月23日
-
4.3ヘクタールの畑に30万本のヒマワリ 今月27日まで楽しめる 野木町
夏を代表する花の一つ、ヒマワリが栃木県内各地で見頃を迎えています。 このうち野木町では、30万本のヒマワリが咲き誇って…
2025年07月22日
-
真岡市が米国の姉妹都市へインターン生を派遣 初めて大学生2人を8月から40日間
真岡市の中村和彦市長は22日、定例の記者会見を開き、アメリカの姉妹都市の市役所に職業体験として、大学生2人を初めて派遣…
2025年07月22日
-
警察と猟友会らがクマ出没対応訓練 相次目撃情報受け 栃木県日光市
栃木県内でクマの人的被害や目撃情報が相次ぐなか日光市で21日、市街地にクマが現れたことを想定した訓練が行われました。 …
2025年07月22日
-
自民党栃木県連 党本部に石破首相の退任要請を決定
参議院選挙で与党が大敗し、衆議院に続き少数与党に転落したことを受け、自民党栃木県連は22日、党本部に石破首相の退任を要…
2025年07月22日
-
水をかぶり無病息災を祈願 真岡の長沼八幡宮で「大暑禊」
22日は、1年で暑さが最も厳しいとされる二十四節気の「大暑」です。真岡市の神社では、水をかぶって無病息災を願う神事が行…
2025年07月22日
-
参院選 与党過半数割れ 石破総理の責任 福田知事「続投するしないを含め真摯に取り組んでもらいたい」
与党が過半数割れとなった参議院選挙の結果について、福田富一栃木県知事は22日、報道陣の取材に応じ、責任を問う声があがっ…
2025年07月22日
-
【2025とちぎ参院選】選挙の結果受け 県民の反応は
今回の参議院選挙について栃木県民は何に注目して投票し、結果をどのように受け止めたのでしょうか。
2025年07月22日
-
小山市の開票所で投票数と開票数合わず再確認 確定発表が5時間遅れる 参院選比例代表
20日に投開票が行われた参議院選挙・比例代表の開票作業を巡って小山市選挙管理委員会では投票数と開票数の集計が合わず予…
2025年07月21日