-
とちぎ男性育休推進企業奨励金 受付始まる
栃木県は、男性が育児や家事に積極的に参加できるよう「とちぎ男性育休推進企業奨励金」の支給申請の受付を7日から始めました…
2025年05月08日
-
LRT反対市民団体 上田憲一代表(87)が死去
宇都宮市と芳賀町を結ぶ路面電車LRTに反対する市民団体の代表で2024年11月の宇都宮市の市長選挙に立候補した上田憲一…
2025年05月08日
-
JR東日本 ゴールデンウイーク期間の利用者数454万8千人 前年比101%
JR東日本は7日、4月25日から6日までの12日間のゴールデンウィーク期間の利用状況を発表しました。 それによります…
2025年05月08日
-
スーパーでのコメの価格 17週連続値上がり 前年同期比2倍超
農林水産省は7日、4月21日から27日に全国のおよそ千点のスーパーで販売されたコメ5キロあたりの平均価格が前の週より1…
2025年05月08日
-
不正入手したクレカ情報登録のスマホでたばこを購入か 男3人逮捕 トクリュウによる犯行とみて捜査
不正に手に入れた他人のクレジットカード情報が登録された複数のスマートフォンを使い、合わせておよそ6万円分の加熱式たばこ…
2025年05月07日
-
「母の日」前に栃木県農業大学校の学生がカーネーション贈る 福田知事「花は心の栄養」と感謝
今月11日の「母の日」を前に栃木県農業大学校の学生が7日県庁を訪れ、丹精込めて育てたカーネーションを福田富一知事と夫人…
2025年05月07日
-
関東甲信越1都9県の議長が一堂に PFAS対策や八潮市事故受けた下水道対策など国への要望を審議
関東甲信越の1都9県の議長が一堂に集まる会議が7日、宇都宮市内で開かれました。 この会議は年2回、関東甲信越の1都9…
2025年05月07日
-
渋谷スクランブル交差点再現セットでロードレースのプロ選手が自転車教室 足利市
東京・渋谷のスクランブル交差点を原寸大で再現した足利市のオープンセットで7日、自転車ロードレースチームのプロ選手による…
2025年05月07日
-
大一番チャンピオンシップQFへ 宇都宮ブレックスが10日の初戦に向けて練習を公開
レギュラーシーズンをリーグ最高勝率で終えたバスケットボールB1の宇都宮ブレックスは、週末から始まるチャンピオンシップク…
2025年05月07日
-
小山市の穂積小学校で「田んぼの学校」が開校 地域の人たちと協力して米作りを学ぶ 7日は田植えを実施
大型連休が終わり、子どもたちは7日から学校が再開しました。小山市の小学校では、地域の人たちと協力して米作りを学ぶ「田ん…
2025年05月07日