-
フルーツサンドのパレットが倒産 負債2億1500万円
宇都宮市でフルーツサンドを主力に飲食店を展開していた「フルーツダイニングパレット」が宇都宮地方裁判所に自己破産を申請し…
2025年08月06日
-
佐野で40.2℃を記録 危険な暑さに
栃木県内は5日も気温が上がり、佐野で8月に観測史上初めて最高気温が40℃を超えるなど危険な暑さとなりました。 佐野で…
2025年08月06日
-
夏の全国高校野球 初の夕方開幕 栃木代表・青藍泰斗 青のユニフォームで聖地踏みしめる
107回目となる夏の全国高校野球は5日、阪神甲子園球場で開幕し、大会史上初めて夕方から開会式が行われました。 開会式…
2025年08月05日
-
来場者1万人目は宇都宮市の親子3人 栃木県立博物館の企画展「とちぎ戦後80年」
宇都宮市の栃木県立博物館で開催されている、栃木県の戦後80年を紹介する特別企画展に訪れた人が5日、1万人を突破し記念の…
2025年08月05日
-
医療機関へのサイバー攻撃を未然防止へ 栃木県警が対策セミナーを開催
栃木県内外で医療機関を狙ったサイバー攻撃が多発していることから、栃木県警は5日、対策セミナーを開きました。 この…
2025年08月05日
-
生体認証でホテルチェックイン 決済までできるシステム宇都宮で国内初導入
宇都宮市のホテルで5日から、生体認証でチェックインから決済までできる、国内で初めてのシステムの稼働が始まりました。 …
2025年08月05日
-
アイスバックスが日光東照宮で必勝祈願 リーグ制覇へ決意新た
アイスホッケーアジアリーグのH.C.栃木日光アイスバックスは、9月から始まるリーグ戦を前に5日、日光東照宮で必勝祈願を…
2025年08月05日
-
特殊詐欺事件 壬生町の80代女性が長男かたる男に400万円被害
7月1日、壬生町の80代の女性の自宅の固定電話に女性の長男をかたる男から「数年前に宝くじが当たったが、税金未払いで国税…
2025年08月05日
-
益子町の法人と代表を労働安全法違反の疑いで書類送検
真岡労働基準監督署は4日、労働安全衛生法違反の疑いで益子焼協同組合と54歳の工場長の男性を宇都宮地方検察庁に書類送検し…
2025年08月05日
-
多目的トイレ内の洗面台など壊したか 器物破損容疑で男逮捕
2024年9月、栃木市の西方総合公園中央広場にある多目的トイレ内の洗面台と鏡を壊したとして、栃木県警捜査一課などの合同…
2025年08月05日