-
名刀「山姥切国広」と「本作長義」同時展示へ 足利市立美術館
国の重要文化財に指定されている日本刀で足利市民文化財団の所蔵する「山姥切国広」と徳川美術館が所蔵する...
2024年08月30日
-
栃木県生産性本部が生産性向上に向けて政策提言
経済団体、労働者などで組織する栃木県生産性本部は28日、会見を開き、福田富一知事に政策提言を行ったと...
2024年08月30日
-
福祉分野への貢献たたえ 知事らが表彰 県民福祉のつどい
福祉の分野に貢献した人たちの功績を称え、活動への意欲を一層高めてもらおうと宇都宮市では8月29日に「...
2024年08月29日
-
コメの品薄解消へ 新米流通見通し9月以降 消費者は冷静な対応を
6月末時点の主食用のコメの民間の在庫量が1999年以降で過去最も少なくなるなど一部のスーパーでは、コ...
2024年08月29日
-
産出額日本一誇るイチゴの絵柄で側溝用鉄ぶた「グレーチング」の窃盗被害対策
道路の側溝に使われる金属製の格子状のふた、「グレーチング」の盗難被害が近年相次いだことを受けて、真岡...
2024年08月29日
-
新型コロナ定点報告 県内では再び増加に転じる
8月25日までの1週間に報告された、新型コロナウイルスの県内の感染状況です。感染者の数は先週に比べて...
2024年08月29日
-
SNS型投資詐欺・ロマンス詐欺 栃木県内でも上半期に3億6千万円超えの被害 警察が注意呼びかけ
栃木県内で今年の上半期に確認されたSNS型の投資詐欺とロマンス詐欺の被害額は、合わせて3億6千万円を...
2024年08月29日
-
栃木県内のフードバンク「活動継続が危機的状況」広く支援呼びかけ
生活や食に困っている人たちに食料などを支援するフードバンク。栃木県内の多くの団体で活動の継続が危機的...
2024年08月29日
-
台風10号影響 コメ農家が前倒しして稲刈り
台風10号が日本列島を縦断し、関東地方にも接近する予報のなか、宇都宮市のコメの生産農家では、台風の被...
2024年08月29日
-
塩谷町 見形和久町長が初登庁、決意を表明
8月4日に投票が行われた塩谷町の町長選挙で、三つ巴の戦いを制し、4回目の当選を果たした見形和久町長が...
2024年08月29日