-
「人口減少」テーマに25首長と知事が意見交換 1万人目標の「結婚サポーター」制度も 県政策懇談会
福田富一知事と県内25の市長と町長が一堂に会する県の政策懇談会が28日、県公館で開かれました。 冒頭...
2024年08月28日
-
クーポンで飲食店を子ども食堂に 「ドコデモこども食堂」宇都宮市で9月から開始
子ども食堂を巡っては資金や場所の確保など運営を安定して続けることに課題がありますが、宇都宮市内では9...
2024年08月28日
-
銃剣道の全国大会で優勝など優秀な成績 小学生が栃木県知事に報告
8月に東京都内で行われた銃剣道の全国大会で、優勝するなど優秀な成績を収めた県内の小学生が28日、福田...
2024年08月28日
-
わたらせ渓谷鐵道 大雨による土砂流入で神戸〜間藤で運転見合わせ 復旧の見通し立たず
今月(8月)25日夜から26日にかけて線状降水帯が発生し各地に降った大雨の影響で、わたらせ渓谷鐵道は...
2024年08月28日
-
栃木市のカスタマーハラスメント対策「職員の名札表記を名字のみ」 約6割がカスハラを受けたと回答
栃木市はカスタマーハラスメントの被害を未然に防止し、職員が安心して業務に当たれる職場環境を整えるため...
2024年08月28日
-
大雨による栃木県内の住宅浸水被害22棟
栃木県の発表によりますと25日から26日にかけての大雨で、県内では住宅の浸水被害が22棟確認されまし...
2024年08月28日
-
栃木駅の「吾一からくり時計」 設置に尽力した実行委員会が活動終了
栃木市出身の小説家山本有三の代表作をテーマとしたからくり時計を栃木駅に設置しようと尽力した市民団体が...
2024年08月27日
-
LRTライトラインで自転車持ち込み初の「サイクルトレイン」実証実験
開業から1周年を迎えたLRT・ライトラインのさらなる利便性の向上に向け自転車をそのまま車両に持ち込む...
2024年08月27日
-
空手団体戦組手の部で全国V 中学生らが福田知事に報告
8月、静岡県で行われた空手の全国大会で見事優勝した栃木県内の中学生たちが27日、福田富一知事に結果を...
2024年08月27日
-
調理師や菓子職人の卵が期間限定でカフェをオープン
調理師や菓子職人の卵たちが、日ごろの勉強の成果を発揮してランチを提供する、期間限定のカフェが27日、...
2024年08月27日