×
Menu
とちテレHOME

栃木の今が分かる!!NEWS 栃木の今が分かる!!NEWS

県内ニュース

危険な暑さで屋外活動が制限 屋外から体育館に変更した行事も 宇都宮市清原北小

連日熱中症警戒アラートが発表され、危険な暑さが続く中、子どもの屋外での活動が制限されています。

宇都宮市の清原北小学校です。学校では毎年夏休みに体力と精神力を鍛える学びの場として、保護者らがトライアスロン大会を開いています。ことしは暑さ対策のため、トライアスロンから自転車ロードレースを除いた、水泳とランのタイムを競うアクアスロンを行う予定でしたが、29日の暑さ指数が「危険」レベルのため、冷房設備のある体育館の中で代わりの競技を実施しました。

29日も県内は各地で気温が上がり、那須塩原市の黒磯では、観測史上最高の35・5度を観測、佐野で38・7度となるなど、14ある観測地点のうち9カ所で今年最も暑くなりました。

宇都宮でも37・5度と今年最高となり、この暑さで当初予定されていた大会とはなりませんでしたが児童たちは、ゴールを目指してタイムを競いました。