×
Menu
とちテレHOME

栃木の今が分かる!!NEWS 栃木の今が分かる!!NEWS

県内ニュース

台風9号 2日明け方〜朝に接近か 宇都宮地方気象台説明会

台風の情報です。台風9号は今後ゆっくりと勢力を上げながら北上し、8月2日の明け方から朝にかけて栃木県に接近するおそれがあります。

宇都宮地方気象台は大雨による土砂災害などに十分注意するよう呼びかけています。

台風9号は、31日午後3時には、日本の東の海上を比較的ゆっくりとした速さで発達しながら北へ進んでいます。

中心の気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルで、中心の南東側280キロ以内と北西側220キロ以内では風速15メートル以上の強風が吹いています。

こうした状況を受け宇都宮地方気象台は31日、栃木県内の自治体や報道機関向けに説明会を開きました。

気象台によりますと、このあと台風は勢力をあげながら暴風域を伴って、8月2日の明け方から朝にかけて栃木県に接近するおそれがあるということです。

また県内では台風周辺の暖かく湿った空気が流れ込むことから、1日の夜から2日にかけて警報級の大雨となるおそれがあります。

2日・正午までの24時間に降る雨の量は、多いところで80ミリと予想されています。

気象台は大雨による土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分注意するよう呼びかけています。
画像1