起業家を経営者が支援する新組織が設立 栃木イノベーションベースが記念式典
栃木の未来を担う起業家を、地域にゆかりのある経営者同士が連携して、継続的に支援しようと3日、県内に新たな組織が設立され、その記念式典が宇都宮市で開かれました。
3日に宇都宮市で設立記念式典を開いたのは、一般社団法人栃木イノベーションベース・TCGIBです。
イノベーションベースは、地域の未来のための経営者が指導者となり、起業家やスタートアップの育成や支援を行う組織です。5年前に全国で初めて徳島県に設立されて以降、東京都や新潟県などでも組織され、栃木県は18番目になります。
栃木イノベーションベースは、代表理事を務めるキッズコーポレーションホールディングス創業者の大塚雅一さんら、経営者10人が発起人となって設立されました。式典には、栃木IB会員のほか県内の起業家や経営者など、およそ190人が出席し設立を祝いました。
大塚代表理事が「地方から日本を変えるという理念と実行力で、地元経済界を担う人材を皆さんと共に創っていきたい」とあいさつしました。続いて、船田元衆議院議員が「起業家支援の栃木モデルを作ってほしい」、福田富一知事が「地域経済のけん引役になり、あとに続く起業家の発掘や育成に協力を」などと、今後の活動に期待を寄せました。
式典に続き徳島IBの創設者で、電子書籍取次大手の、メディアドゥの藤田恭嗣社長が、「IBとは?IBがもたらす地方活性」をテーマに記念講演を行いました。
3日に宇都宮市で設立記念式典を開いたのは、一般社団法人栃木イノベーションベース・TCGIBです。
イノベーションベースは、地域の未来のための経営者が指導者となり、起業家やスタートアップの育成や支援を行う組織です。5年前に全国で初めて徳島県に設立されて以降、東京都や新潟県などでも組織され、栃木県は18番目になります。
栃木イノベーションベースは、代表理事を務めるキッズコーポレーションホールディングス創業者の大塚雅一さんら、経営者10人が発起人となって設立されました。式典には、栃木IB会員のほか県内の起業家や経営者など、およそ190人が出席し設立を祝いました。
大塚代表理事が「地方から日本を変えるという理念と実行力で、地元経済界を担う人材を皆さんと共に創っていきたい」とあいさつしました。続いて、船田元衆議院議員が「起業家支援の栃木モデルを作ってほしい」、福田富一知事が「地域経済のけん引役になり、あとに続く起業家の発掘や育成に協力を」などと、今後の活動に期待を寄せました。
式典に続き徳島IBの創設者で、電子書籍取次大手の、メディアドゥの藤田恭嗣社長が、「IBとは?IBがもたらす地方活性」をテーマに記念講演を行いました。
