×
Menu
とちテレHOME

栃木の今が分かる!!NEWS 栃木の今が分かる!!NEWS

県内ニュース

獨協医科大学とマニーが包括連携協定 地域貢献や人材育成、医療発展に寄与を目指す

壬生町の医科大学と宇都宮市に本社を置く医療機器製造販売会社は10日、医療分野での地域貢献を目的に包括連携協定を結びました。

包括連携協定を結んだのは、壬生町の獨協医科大学と宇都宮市に本社を置く医療機器製造販売のマニーです。

締結式では獨協医科大学の吉田謙一郎学長と、マニーの渡部眞也社長が協定書を取り交わしました。

協定は地域社会の発展と人材育成、それに医療の発展に寄与することを目的としています。目的を達成するため、教育・文化の振興や生涯学習の推進、それに医学分野における調査・研究などで連携していくということです。

獨協医科大学とマニーはおよそ20年前から、個別の案件で医療機器の共同開発に取り組んでいますが、今回の協定で、その取り組みを大学全体に広げ連携を強めることになります。こうした包括連携協定は、獨協医科大学もマニーも初めてということです。
画像1