×
Menu
とちテレHOME

栃木の今が分かる!!NEWS 栃木の今が分かる!!NEWS

県内ニュース

サイバー犯罪防止のイメージキャラクターをお披露目 栃木県警のサイバー犯罪対策課

サイバーセキュリティに向けた、イメージキャラクターコンテストの表彰式が26日、栃木県警察本部で開かれ、最優秀作品などがお披露目されました。

栃木県警サイバー犯罪対策課は、県民のサイバーセキュリティ意識の向上などを図るため、イメージキャラクターコンテストを実施しました。

審査の結果、最優秀賞に作新学院高校・美術デザイン科3年の秋澤茉咲さんの作品「雷坊」が選ばれました。栃木県名物の雷様をモチーフに、体が電気で出来ていてサイバー空間に入り込み、上に乗って自由に飛べる雲、筋斗雲で、トラブルにすぐに駆け付けます。

また、優秀賞には国際テクニカルデザイン・自動車専門学校イラスト・デザイン学科1年の間井田葵さんの「とちかもくん」が選ばれました。県獣のカモシカをモチーフに、アンテナの角で事件を見つけ、手に持った盾でウイルスを防ぎます。

表彰式で秋澤さんと間井田さんに、県警生活安全部の佐藤雅人部長から賞状が手渡されました。

コンテストは県内の情報処理関連の学科のある高校と、専門学校を対象に実施し、5校から15作品の応募がありました。サイバー犯罪対策課は、最優秀賞の「雷坊」を今後の広報啓発活動などで、広報マスコットとして活用していく予定です。
画像1