特殊詐欺事件3,750万円被害総務省職員や警察官名乗る
鹿沼市の70代の女性が、現金3750万円をだまし取られる特殊詐欺の被害にあいました。
警察によりますと2024年11月、総務省の職員や警察官を名乗る者から電話があり「あなたが詐欺グループの一員として疑われている。お金を調査しないといけない調査が終われば返金される」などと言われました。
これを信じた女性は、その後複数回にわたって相手の指定した場所に合わせて現金3750万円を送金し、だまし取られました。警察は特殊詐欺事件として捜査しています。
警察によりますと2024年11月、総務省の職員や警察官を名乗る者から電話があり「あなたが詐欺グループの一員として疑われている。お金を調査しないといけない調査が終われば返金される」などと言われました。
これを信じた女性は、その後複数回にわたって相手の指定した場所に合わせて現金3750万円を送金し、だまし取られました。警察は特殊詐欺事件として捜査しています。
