栃木SC(J3)が仙台(J2)に競り勝つ ルヴァン杯1次ラウンド1回戦
サッカーJリーグルヴァンカップ1次ラウンドは26日1回戦が行われ、J3の栃木SCがJ2のベガルタ仙台にPK戦の末競り勝って2回戦進出を決めました。
昨シーズン、J2での両者の対戦成績は仙台の2戦2勝で過去の対戦成績を見ても、栃木SCの勝星はまだ一つもありません。ホームの試合で格上相手に初勝利を目指す栃木SCは、今シーズン、まだ出番のなかったDF木邨優人ら若手5人を先発に起用。
試合は序盤から仙台に主導権を握られますが前半は無失点で切り抜けます。後半も一進一退の展開となり互いに無得点のまま延長戦へ。
しかし、延長戦でも決着がつかず迎えたPK戦、存在感を示したのはベテランGKの丹野研太。1人目のキッカーは互いに成功し2人目でした。丹野が確かな読みでセーブするとその後、仙台は4人目が外し栃木SCは3人が決めて4対3で競り勝ちました。
2回戦は4月16日に行われホーム県グリーンスタジアムでJ1のアビスパ福岡と対戦します。
昨シーズン、J2での両者の対戦成績は仙台の2戦2勝で過去の対戦成績を見ても、栃木SCの勝星はまだ一つもありません。ホームの試合で格上相手に初勝利を目指す栃木SCは、今シーズン、まだ出番のなかったDF木邨優人ら若手5人を先発に起用。
試合は序盤から仙台に主導権を握られますが前半は無失点で切り抜けます。後半も一進一退の展開となり互いに無得点のまま延長戦へ。
しかし、延長戦でも決着がつかず迎えたPK戦、存在感を示したのはベテランGKの丹野研太。1人目のキッカーは互いに成功し2人目でした。丹野が確かな読みでセーブするとその後、仙台は4人目が外し栃木SCは3人が決めて4対3で競り勝ちました。
2回戦は4月16日に行われホーム県グリーンスタジアムでJ1のアビスパ福岡と対戦します。
