×
Menu
とちテレHOME

栃木の今が分かる!!NEWS 栃木の今が分かる!!NEWS

県内ニュース

参議院選挙の投票率アップへ 宇都宮市の商業施設で期日前投票所が開設 投開票日前日の19日まで利用可能

3日後に迫った参議院選挙で、宇都宮市では投票率の向上につなげようと、商業施設内に17日から3日間、期日前投票所が設けられ、買い物客らが一票を投じていました。

期日前投票所が設けられたのはイトーヨーカドー宇都宮店です。
宇都宮市では投票率の向上を図ろうと、こちらの施設で期日前投票所を17日から投開票日前日までの3日間設けることにしました。
午前10時の開店と同時に受付が始まると、早速列ができ、買い物袋を持った人や親子で訪れた人たちが投票を行っていました。

宇都宮市では、買い物ついでに手軽に投票を行ってもらおうと、幅広い世代が利用するこちらの施設で、投票所を設けています。

市の選挙管理委員会によりますと、16日の時点で投票者の数が5万6千人余りと、前回3年前の参議院選挙の同じ時期と比べておよそ1万人多く投票していて、最終的に期日前投票は過去最多になると見込んでいます。

宇都宮市の商業施設ではほかにも、アピタ宇都宮店で18日から2日間、期日前投票所が開設されます。