9月だ!今季近づく&国際大会めじろ押し 宇都宮ブレックス・コロネルHCに聞く
宇都宮ブレックスは、9月に入っていよいよ今季が近づいてきました。リーグ連覇、アジア王者としてクラブ世界一を決めるインターコンチネンタルカップ(9月18日〜)、10月からの東アジアスーパーリーグと国際大会もめじろ押しです。今季ヘッドコーチに就任したジーコ・コロネルヘッドコーチに今の心境を聞いてきました。
質問「どんなことを重点に練習していますか?」
コロネルHC「昨季築き上げたベースを復習し、そこに新しい要素を加えています」
質問「昨季『アップテンポで楽しいバスケ』を展開したが、今季加えたいことは?」
コロネルHC「ブレックスだけでなくバスケットの基本は速い展開を加えるとよりよくなる。チームは基本を作り上げることができたが、そこに付け加えたり考えたり。昨季よりも良くしていきたい」
質問「今月はインターコンチネンタルカップがある。仕上がり具合は?」
コロネルHC「まず体をしっかり準備すること。徐々に強度を上げていく。自分たちにとって学び、素晴らしい経験になると思う。初戦はヨーロッパの強豪。楽しみだ」
質問「EASLについて」
コロネルHC「試合は水曜日に組まれていて、選手はきつい練習の代わりに試合になる状況が楽しみだと思っているだろう。いろいろな国のチームと戦えるわけで、学び、成長につながると思う」「フォトゥさんと話したが、日本人ではないけれど日本を代表してプレーできることを誇りに思っている。見てくれるファンにとってもこのチームが誇りになってくれればと思う」
質問「いろいろ挑戦できるタイトルがあるが目標は?」
コロネルHC「結果を目標にするのはよくない。日々の成長が重要で、そこにフォーカスして積み重ねていく。そうすればおのずとトロフィーがついてくる」
質問「昨季は『おいしいケーキ』をたくさん食べることができた」
コロネルHC「昨季はたくさんのケーキをスポンサー、ファンと一緒に作り食べることができた。今季も食べられるといいね」
ファンへのメッセージ「ファンの存在は非常に大きい。日本人、外国籍問わずウェルカムな雰囲気を作ってくれる。個人的には声をかけてほしいし、いつも会いに来てくれて厚い支援をしてくれて、とてもうれしいです」
質問「どんなことを重点に練習していますか?」
コロネルHC「昨季築き上げたベースを復習し、そこに新しい要素を加えています」
質問「昨季『アップテンポで楽しいバスケ』を展開したが、今季加えたいことは?」
コロネルHC「ブレックスだけでなくバスケットの基本は速い展開を加えるとよりよくなる。チームは基本を作り上げることができたが、そこに付け加えたり考えたり。昨季よりも良くしていきたい」
質問「今月はインターコンチネンタルカップがある。仕上がり具合は?」
コロネルHC「まず体をしっかり準備すること。徐々に強度を上げていく。自分たちにとって学び、素晴らしい経験になると思う。初戦はヨーロッパの強豪。楽しみだ」
質問「EASLについて」
コロネルHC「試合は水曜日に組まれていて、選手はきつい練習の代わりに試合になる状況が楽しみだと思っているだろう。いろいろな国のチームと戦えるわけで、学び、成長につながると思う」「フォトゥさんと話したが、日本人ではないけれど日本を代表してプレーできることを誇りに思っている。見てくれるファンにとってもこのチームが誇りになってくれればと思う」
質問「いろいろ挑戦できるタイトルがあるが目標は?」
コロネルHC「結果を目標にするのはよくない。日々の成長が重要で、そこにフォーカスして積み重ねていく。そうすればおのずとトロフィーがついてくる」
質問「昨季は『おいしいケーキ』をたくさん食べることができた」
コロネルHC「昨季はたくさんのケーキをスポンサー、ファンと一緒に作り食べることができた。今季も食べられるといいね」
ファンへのメッセージ「ファンの存在は非常に大きい。日本人、外国籍問わずウェルカムな雰囲気を作ってくれる。個人的には声をかけてほしいし、いつも会いに来てくれて厚い支援をしてくれて、とてもうれしいです」