×
Menu
とちテレHOME

栃木の今が分かる!!NEWS 栃木の今が分かる!!NEWS

県内ニュース

性や健康について正しい知識を知って プレコンセプションケアセンターとちぎが開所

若い世代に将来の妊娠や出産などに向けて、性や健康に関する知識を身につけてもらうために県は、1日からプレコンセプションケアセンターとちぎを開設しました。

「プレコンセプションケア」とは、性別を問わず適切な時期に性や健康に関する正しい知識を身につけ、妊娠や出産を含めた将来設計や健康管理を進める取り組みです。

1日から開設されたセンターでは、学校や企業などが行う健康セミナーに、専門の研修を受けた助産師などの講師を派遣するほか、妊娠や出産、性感染症や避妊といった性や健康に関する相談を、電話と専用のホームページからLINEを活用して受け付けます。

国の子ども家庭庁などの調査でも、20代の女性の5人に1人が痩せているとされますが、痩せすぎは早産や低出生体重児の出産リスクを高めるほか、SNSなどの交流サイトなどを見ると、性に関する不確かな情報があふれる現状があります。

県では妊娠前からの正しい知識の普及と、適切な健康管理に向けた取り組みとして「プレコンセプションケアセンターとちぎ」を活用していく考えです。

講師の派遣は、大学や企業などからすでに10件を超える要請があるということです。電話相談は、月曜日と水曜日の午後6時から午後9時まで受け付けています。