県庁ロビーで音楽コンサート 音楽家3人が10曲披露 音色響く
音楽を県民に親しんでもらおうと、県庁のロビーで定期的に行われている音楽コンサートが3日に開かれ、訪れた人たちを楽しませました。
「あしぎんマロニエ県庁コンサート」は、県庁1階のロビーで毎年6月から12月の第1水曜日に開かれています。今年度4回目の開催となった3日は、県内を中心に活動する音楽家で結成した「結音」のソプラノ・神野美由紀さん、ピアニスト・大島由紀さん、ヴァイオリニストの菅井綾子さんの3人が演奏しました。
3人は、人気番組のテーマ曲「情熱大陸」のほか、映画「グレイテスト・ショーマン」の劇中歌、ミュージカル楽曲など合わせて10曲をアレンジを混ぜながら披露しました。
会場に用意された120席はほぼ満席になり、訪れた人はロビーに響く美しい音色に酔いしれ、ゆったりとした癒やしのひと時を過ごしていました。
次回は10月1日水曜日に、サクソフォン奏者4人によるアンサンブルが行われる予定です。
「あしぎんマロニエ県庁コンサート」は、県庁1階のロビーで毎年6月から12月の第1水曜日に開かれています。今年度4回目の開催となった3日は、県内を中心に活動する音楽家で結成した「結音」のソプラノ・神野美由紀さん、ピアニスト・大島由紀さん、ヴァイオリニストの菅井綾子さんの3人が演奏しました。
3人は、人気番組のテーマ曲「情熱大陸」のほか、映画「グレイテスト・ショーマン」の劇中歌、ミュージカル楽曲など合わせて10曲をアレンジを混ぜながら披露しました。
会場に用意された120席はほぼ満席になり、訪れた人はロビーに響く美しい音色に酔いしれ、ゆったりとした癒やしのひと時を過ごしていました。
次回は10月1日水曜日に、サクソフォン奏者4人によるアンサンブルが行われる予定です。