×
Menu
とちテレHOME

栃木の今が分かる!!NEWS 栃木の今が分かる!!NEWS

県内ニュース

将来見据え 高校生がお金の基礎知識学ぶ 

金融に関する正しい知識を高校生に知ってもらおうと6日、宇都宮市内で銀行員によるセミナーが開かれました。

この講座は、県銀行協会が、高校生に金融の基礎知識を身につけてもらおうと、宇都宮短期大学附属高校で年に3回を開いているもので情報商業科の2年生およそ70人が参加しました。

2回目となった今回は、「金融商品に関する基礎知識」をテーマに行われ足利銀行個人コンサルティング部の杉本勇士さんが人生のどんな場面で多くのお金が必要になるのかや、資金を準備する方法、それに金融商品の特徴を説明しました。

生徒たちは、お金を取り巻く環境が変化している中、人生100年時代を見据え、投資に必要な知識や長期的に資産を運用するメリットを学び将来の生活設計についてイメージを広げていました。次の講座は11月に行われます。