×
Menu
とちテレHOME

栃木の今が分かる!!NEWS 栃木の今が分かる!!NEWS

県内ニュース

石破首相 辞任を表明 自民党県連は茂木敏充氏を「決断あれば全力で応援したい」

石破総理大臣は7日、記者会見して辞任を表明しました。

(石破首相会見)
「自民党総裁の職を辞することとした。アメリカの関税措置に関する交渉に一つの区切りがついた今こそがしかるべきタイミングであると考え、後進に道を譲る決断をした」

7日午後6時から行われた記者会見で石破総理大臣はこのように述べ、臨時の総裁選の手続きを実施するよう森山幹事長に指示したことを明らかにし、総裁選には出馬しないと明言しました。

石破総理大臣は今年7月の参議院選挙の大敗直後から続投を表明し、その後も日米関税交渉などを理由に方針を変えませんでした。

しかし、閣内を含む党所属の国会議員や地方組織に総裁選挙の前倒し要求が広がって政権運営が立ちゆかないと判断し「参院選大敗の責任は私にある」と述べて辞任を表明しました。

自民党栃木県連の木村好文幹事長はとちぎテレビの取材に対し「3回の選挙の敗北で少数与党になった責任を取るべき。辞任が遅かったことは否めないが、8日の会議を前に、自民が分断することなく、辞任を決断したことは評価したい」とコメントし、前回の総裁選に出馬した県連会長の茂木敏充氏について「決断があれば全力で応援したい」としました。
画像1