SNS型ロマンス詐欺 2,500万円だまし取られる 宇都宮
今年1月、宇都宮市に住む会社役員の64歳の男性が、マッチングアプリで知り合った日本人女性を名乗る相手に「SNSで広告を発信する事業で利益を得ているのであなたもやらないか」などと誘われ、現金およそ2576万円をだまし取られましたました。
警察によりますと、男性は相手に指定されたSNSのアプリをダウンロードし、スタッフを名乗る人物の指示通りに「宣伝費」として現金を振り込んだところ、アプリ上で利益が上がっているように表示されて引き出せたため11回にわたって振り込みを続けたということです。
警察は、SNS型ロマンス詐欺事件として捜査しています。
警察によりますと、男性は相手に指定されたSNSのアプリをダウンロードし、スタッフを名乗る人物の指示通りに「宣伝費」として現金を振り込んだところ、アプリ上で利益が上がっているように表示されて引き出せたため11回にわたって振り込みを続けたということです。
警察は、SNS型ロマンス詐欺事件として捜査しています。
