従業員の子育て支援や女性活躍推進で認証 「くるみん」「えるぼし」県内4企業に交付 栃木労働局
従業員の従業員の子育て支援や女性が働きやすい職場づくりをしている企業を厚生労働省が認定する制度で、県内の4つの企業が選ばれ12日、宇都宮市で認定通知書が交付されました。
今回、従業員の子育てをサポートする「くるみん」認定企業と女性の活躍を推進している「えるぼし」の認定企業にそれぞれ2社が選ばれ、栃木労働局の川口秀人局長から認定通知書が手渡されました。
このうち宇都宮市に本社がある光ファイバーの製造・販売を行う「清原住電」は、2024年度の男性社員の育児目的休暇と育児休業の取得率が共に100%となるなど、仕事と家庭が両立しやすい職場づくりが評価されました。
交付式のあと企業の代表者らとの意見交換会が行われ、取り組み事例が紹介されました。
これで県内のくるみんの認定企業は49社、えるぼしの認定企業は、32社になりました。
今回、従業員の子育てをサポートする「くるみん」認定企業と女性の活躍を推進している「えるぼし」の認定企業にそれぞれ2社が選ばれ、栃木労働局の川口秀人局長から認定通知書が手渡されました。
このうち宇都宮市に本社がある光ファイバーの製造・販売を行う「清原住電」は、2024年度の男性社員の育児目的休暇と育児休業の取得率が共に100%となるなど、仕事と家庭が両立しやすい職場づくりが評価されました。
交付式のあと企業の代表者らとの意見交換会が行われ、取り組み事例が紹介されました。
これで県内のくるみんの認定企業は49社、えるぼしの認定企業は、32社になりました。
