最優秀賞に森戸雪華さんの作品 栃木県警防犯アプリ動画コンテスト 入賞の4作品公開へ
県警が事件や事故の情報を発信する防犯アプリの普及に向けて、このアプリを使った動画コンテストを開催し、25日に受賞作品の表彰が行われました。
県警の防犯アプリ「とちぎポリス」は、県内で発生した事件や事故を地図上に表示し、リアルタイムで情報を発信しています。2025年2月に運用が始まってから、25日までにダウンロード数は約4万件となっています。
動画コンテストでは、集まった10作品の中から優秀作品4点が選ばれ25日、県警本部で受賞式が行われました。
最優秀賞に選ばれたのは、国際情報ビジネス専門学校1年生の、森戸雪華さんの作品です。
約1分間の動画でアプリの機能をわかりやすく伝えています。授業の一環で4時間かけて制作され、動画に出てくる県警のマスコットキャラクター、ルリちゃんは森戸さんが描いたということです。
(国際情報ビジネス専門学校 森戸雪華さん)
「1分間で分かりやすく伝えられるように制作した」
今回受賞した4作品は、県警の公式ユーチューブチャンネルなどで25日から公開されています。
県警の防犯アプリ「とちぎポリス」は、県内で発生した事件や事故を地図上に表示し、リアルタイムで情報を発信しています。2025年2月に運用が始まってから、25日までにダウンロード数は約4万件となっています。
動画コンテストでは、集まった10作品の中から優秀作品4点が選ばれ25日、県警本部で受賞式が行われました。
最優秀賞に選ばれたのは、国際情報ビジネス専門学校1年生の、森戸雪華さんの作品です。
約1分間の動画でアプリの機能をわかりやすく伝えています。授業の一環で4時間かけて制作され、動画に出てくる県警のマスコットキャラクター、ルリちゃんは森戸さんが描いたということです。
(国際情報ビジネス専門学校 森戸雪華さん)
「1分間で分かりやすく伝えられるように制作した」
今回受賞した4作品は、県警の公式ユーチューブチャンネルなどで25日から公開されています。
