-
とちぎそろばんカップ初開催 所属団体に関わらず参加可能 計算の正確さや速さを競う
所属団体に関わらず誰もが参加できる新たなそろばん大会が10日、宇都宮市で開かれ、子どもたちなどが競技に臨みました。 …
2025年08月10日
-
お盆休み 帰省ラッシュ本格化
お盆休みの帰省や旅行のラッシュが9日、本格的に始まり、新幹線では満席が相次ぎました。 9日午後1時半ごろの、JR宇都…
2025年08月09日
-
自民党総裁選 前倒し求める意見相次ぐ 両院議員総会
自民党は、大敗した参議員選挙の総括と今後の党の運営を議題に、8日、両院議員総会を党本部で開き、石破総理大臣は続投の意欲…
2025年08月08日
-
小学生がシェフ体験 料理の楽しさや「食育」学ぶ 宇都宮
夏休み中の小学生がシェフになる体験イベントが8日、宇都宮市の結婚式場で行われ、プロの料理人から料理する楽しさを学びまし…
2025年08月08日
-
初のG1 女子オールスター競輪 トップ選手が宇都宮競輪場に集結
ガールズケイリンの第1回女子オールスターが8月8日に宇都宮競輪場で開幕します。 G1レースに格上げされたビッグレース…
2025年08月08日
-
百日ぜき患者 全国6万人超え 栃木県内も高水準続く
7月28日から8月3日までの1週間で報告のあった百日ぜきの患者数は全国で6万人を超え、栃木県内でも高い水準が続いていま…
2025年08月08日
-
炊飯器になりきろう! 夏の電気教室開催 野木町の小学生たちが学ぶ
夏休み中の子どもたちに、理科実験とモノづくりの楽しさを知ってもらおうと7日、野木町の電気機器メーカーの工場で、小学生を…
2025年08月07日
-
車で移動中の熱中症リスクをAI画像診断 熱中症対策呼びかけ 佐野サービスエリア下り線
栃木県内では佐野で8月5日に気温が40℃超え。 全国では40℃超えの日が7月30日からの9日間で7日も観測され、連日記…
2025年08月07日
-
「いちご王国・栃木」国外へPR 成田・羽田など国際空港で情報発信へ 輸出やインバウンド需要に期待
生産量日本一を誇るいちご王国・栃木のプロモーションを考える委員会が7日、栃木県庁で開かれ、インバウンド需要の増加に向け…
2025年08月07日
-
RSウイルス感染症が増加傾向 足利市ではワクチン接種費用を助成
特に乳幼児が感染し重症化するおそれのあるRSウイルス感染症が、栃木県内で増加傾向にあります。 重症化を防ぐための妊婦…
2025年08月07日