-
芳賀町 民間企業と空き家解体に関する協定締結 栃木県
空き家対策を進める芳賀町は民間企業と空き家の解体に関する協定を結びました。 芳賀町役場で行われた締結式では、大関…
2025年01月28日
-
実際の浄水場の1/5 水をろ過することができる模型 国内初製作 宇都宮
宇都宮市上下水道局は実際の浄水場のように水をろ過することができる模型を国内で初めて製作し、松田新田浄水場で公開していま…
2025年01月28日
-
日光市 東武鉄道と連携しチョコでまちづくり 奥日光地域の新モビリティには「大きな期待」
日光市は24日、チョコレートを活用したブランディング戦略の一環として東武鉄道と連携したプロモーションを行うと発表しまし…
2025年01月28日
-
全国スポーツ大会で優秀な成績の中学生を表彰 栃木県中体連
今年度のスポーツの全国大会で、優秀な成績を収めた中学生の表彰式が28日、宇都宮市で行われました。 栃木県中学校体…
2025年01月28日
-
栃木インター産業団地の分譲に2社が内定 投資額は平成以降で県内最大規模
栃木市の大川秀子市長は28日、臨時記者会見を開き、市が整備を進めている「栃木インター産業団地」の分譲に2社が内定したと…
2025年01月28日
-
佐野市57歳男性SNS型ロマンス詐欺で約500万円被害
12月23日、佐野市に住む57歳の会社員の男性が女性を名乗る人物からSNSのメッセージで、「私の財産7千700万円を信…
2025年01月28日
-
梅毒の感染予防と早期発見・治療へ 栃木県がインターネット広告
去年1年間の栃木県内の梅毒の報告数は185件で1999年に調査が始まってから最も多くなっています。 これを受けて…
2025年01月28日
-
花粉シーズン到来 今期の傾向・対象法は 栃木
花粉に悩まされる人にとっては厳しいシーズンの到来です。 東京都では1985年の調査開始以来もっとも早く花粉の飛散が確…
2025年01月27日
-
奥日光の渋滞緩和や環境保護へ 新交通導入検討会が初会合 栃木県と日光市・東武鉄道の3者が出席
奥日光における持続可能な地域づくりを考える検討会の1回目の会合が27日、栃木県庁で非公開で行われました。福田知事の選挙…
2025年01月27日
-
栃木SCのトッキ―、とちまるくん、ルリちゃんが下校を見守り 宇都宮
プロスポーツチームのマスコットキャラクターなどが、栃木県宇都宮市の小学校で、下校の時間に合わせて児童の見守りを行いまし…
2025年01月27日