空気が乾燥 栃木県内で火災相次ぐ 22日の栃木県内は、壬生町助谷の休耕田でおよそ3300平方メートルの下草が焼けたほか、塩谷町肘内の畑にある物置、那須塩原市高阿津の雑木林、鹿沼市日吉町の住宅の下草の、合わせて4件の火災がありました。 けが人はいませんでした。 県内全域に乾燥注意報が発表されています。火の取り扱いにはご注意ください。 ニューストップ 関連ニュース 県内ニュース 【地震】栃木県内で震度1 茨城県沖を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし 2025年09月22日午前02時14分ごろ、茨城県沖を震源とする最大震度2の地震が発生しました。 栃木県内では震度1の… 2025年09月22日 県内ニュース 白鴎大学学長きたやまおさむさん 軌跡を振り返る フォーラム開催 歌手で作詞家の白鴎大学、きたやまおさむ学長のヒット曲の軌跡を振り返り、戦争のない平和な世界について考えるフォーラムが2… 2025年09月21日 県内ニュース LRT車両の長さや高さに挑戦 開業2周年記念スポーツイベント 芳賀町 LRT・ライトラインの開業2周年を記念したスポーツイベントが21日、芳賀町で開かれました。 このイベントは、宇都宮市… 2025年09月21日 県内ニュース 力士に扮した氏子が子どもを抱えて土俵入り 健やかな成長願う「泣き相撲」 鹿沼市 鹿沼市の神社で21日、子どもたちの健やかな成長を願う「泣き相撲」が行われ、かわいらしい泣き声が境内に響きました。 鹿… 2025年09月21日