×
Menu
とちテレHOME

栃木の今が分かる!!NEWS 栃木の今が分かる!!NEWS

県内ニュース

日光市長選挙告示 継続か刷新か 現職と新人2人の三つ巴の選挙に

任期満了に伴う日光市の市長選挙が20日告示され、現職と新人の合わせて3人が立候補し、三つ巴の選挙戦がスタートしました。

日光市の市長選挙に立候補したのは、届け出順に、新人で前の市議会議員の武田幸雄候補(63)と同じく新人で前の市議会議員の瀬高哲雄候補(43)、それに、現職で2期目の当選を目指す粉川昭一候補(61)の3人です。

武田候補は日光市森友の選挙事務所で午前10時から出陣式を行い、教諭時代の教え子など支援者およそ200人の前で第一声を上げました。「あなたのつぶやきを市政に」をモットーに日光杉のたるで熟成させるウイスキーなど新たな産業による地域経済の立て直しを掲げます。

瀬高候補は、東武日光駅前で午前9時半から県や市の議会議員などが集まる中、第一声を上げました。「消滅可能性都市からの脱却」をキーワードに、若い世代の移住定住といった人口減少対策など7つの政策を掲げています。

粉川候補は、日光市森友の選挙事務所で午前10時から出陣式を行い、市議会議員2人と塩谷町の見形和久町長が応援に駆け付けました。2期目は、「稼げる日光」をキャッチフレーズに25の政策を掲げて、継続をと訴えています。

日光市の市長選挙は、今月27日に、投票と開票が行われます。
画像1