栃木県内5つの地点で30℃以上の真夏日 今年一番の暑さに
栃木県内では20日、朝から徐々に気温が高くなり、5つの地点で30℃以上の真夏日となるなど、今年一番の暑さとなりました。
県内では午後4時の時点で最高気温が小山で31.2℃、佐野で30.9℃を観測するなど5つの地点で30℃以上の真夏日となり、今年一番の暑さとなりました。
佐野駅前では午後2時半ごろ駅前にある気温計が32℃を示し、学校帰りに日陰で涼む高校生や利用者の姿が見られました。
宇都宮地方気象台によりますと、日本の南側に張り出す高気圧と、北側にある低気圧によって、南から暖かい空気が流れ込みやすかったことや、晴れて日の当たる時間が多かったことで気温が高くなったということです。
21日までこの暑さは続きそうで、22日からは天気が崩れ、気温も下がっていく予報です。
県内では午後4時の時点で最高気温が小山で31.2℃、佐野で30.9℃を観測するなど5つの地点で30℃以上の真夏日となり、今年一番の暑さとなりました。
佐野駅前では午後2時半ごろ駅前にある気温計が32℃を示し、学校帰りに日陰で涼む高校生や利用者の姿が見られました。
宇都宮地方気象台によりますと、日本の南側に張り出す高気圧と、北側にある低気圧によって、南から暖かい空気が流れ込みやすかったことや、晴れて日の当たる時間が多かったことで気温が高くなったということです。
21日までこの暑さは続きそうで、22日からは天気が崩れ、気温も下がっていく予報です。