無料給水スポット「宮の泉」 宇都宮市中心部の複合商業施設に設置 熱中症対策にも
宇都宮市の水道水の美味しさを多くの人に知ってもらおうと18日、新たに無料の給水スポットが設置されました。
給水スポット「宮の泉」が設置されたのは、宇都宮市中心部にある複合商業施設「うつのみや表参道スクエア」です。
「宮の泉」は、国の「水道水のおいしい都市32」に選ばれたことがある宇都宮市の水道水をPRしようと市が設置を進めています。
マイボトルに浄水場からの水を無料で給水することができ、これで3カ所目になります。
今回の給水スポットは、毎年、隣接する宇都宮二荒山神社で、3人制バスケットボールの世界大会が開催されることから、デザインが特別仕様になっています。本格的な夏を迎え、熱中症対策にもなるとあって、さっそく多くの人が利用し、喉をうるおしていました。
「宮の泉」は、午前7時から午後8時までの間、利用できます。
(利用した人は)
「くせもなく飲みやすい、おいしいお水だと思う」
「熱中症予防にもなって大変ありがたい。遊び場もそばにあるので、遊ぶついでに水も補給できてとても嬉しい」
(宇都宮市 上下水道局 経営企画課 金田理奈さん)
「周辺でイベントも多く開催されているので、 暑い中でも給水スポットを利用してもらって、おいしい宇都宮の水道水を飲んでいただければ」
給水スポット「宮の泉」が設置されたのは、宇都宮市中心部にある複合商業施設「うつのみや表参道スクエア」です。
「宮の泉」は、国の「水道水のおいしい都市32」に選ばれたことがある宇都宮市の水道水をPRしようと市が設置を進めています。
マイボトルに浄水場からの水を無料で給水することができ、これで3カ所目になります。
今回の給水スポットは、毎年、隣接する宇都宮二荒山神社で、3人制バスケットボールの世界大会が開催されることから、デザインが特別仕様になっています。本格的な夏を迎え、熱中症対策にもなるとあって、さっそく多くの人が利用し、喉をうるおしていました。
「宮の泉」は、午前7時から午後8時までの間、利用できます。
(利用した人は)
「くせもなく飲みやすい、おいしいお水だと思う」
「熱中症予防にもなって大変ありがたい。遊び場もそばにあるので、遊ぶついでに水も補給できてとても嬉しい」
(宇都宮市 上下水道局 経営企画課 金田理奈さん)
「周辺でイベントも多く開催されているので、 暑い中でも給水スポットを利用してもらって、おいしい宇都宮の水道水を飲んでいただければ」
