日光でフランス人女性が行方不明となってから7年 女性の兄が福田富一知事と面会
2018年7月に日光市を観光で訪れたフランス人女性が行方不明になって7年となるのに合わせ、25日、女性の兄が福田富一知事と面会し、情報提供への協力を改めて求めました。
行方が分からなくなっているのは、フランス人女性のティフェヌ・ベロンさん43歳です。
警察によりますと、ベロンさんは2018年7月28日に1人で日光市を観光で訪れ、翌日の29日午前中に、パスポートやスーツケースなどを残したまま軽装で宿泊先を出てから、行方が分からなくなりました。
25日はベロンさんの兄、ダミアンさんが県庁を訪れ、福田知事と面会しました。ダミアンさんが福田知事のもとを訪れるのは2回目です。
ダミアンさんは、捜査に協力している日本の全ての人に感謝すると述べた上で、「妹のティフェヌを見つけ出すことが一番の目的だ」と話し協力を求めました。
福田知事は23日、全ての県庁職員に対して情報提供を改めて呼びかけたとし、「一日も早い発見のため、引き続き協力していく」と答えました。
ダミアンさんは情報を集めるため、7月から日本語のウェブサイトを作成したことを明らかにしました。
栃木県警では事件と事故の両面で捜査しています。
情報提供は日光警察署まで、電話番号は0288・53・0110です。
行方が分からなくなっているのは、フランス人女性のティフェヌ・ベロンさん43歳です。
警察によりますと、ベロンさんは2018年7月28日に1人で日光市を観光で訪れ、翌日の29日午前中に、パスポートやスーツケースなどを残したまま軽装で宿泊先を出てから、行方が分からなくなりました。
25日はベロンさんの兄、ダミアンさんが県庁を訪れ、福田知事と面会しました。ダミアンさんが福田知事のもとを訪れるのは2回目です。
ダミアンさんは、捜査に協力している日本の全ての人に感謝すると述べた上で、「妹のティフェヌを見つけ出すことが一番の目的だ」と話し協力を求めました。
福田知事は23日、全ての県庁職員に対して情報提供を改めて呼びかけたとし、「一日も早い発見のため、引き続き協力していく」と答えました。
ダミアンさんは情報を集めるため、7月から日本語のウェブサイトを作成したことを明らかにしました。
栃木県警では事件と事故の両面で捜査しています。
情報提供は日光警察署まで、電話番号は0288・53・0110です。