×
Menu
とちテレHOME

栃木の今が分かる!!NEWS 栃木の今が分かる!!NEWS

県内ニュース

【台風9号】2日明け方にかけて関東地方に接近する見込み 大雨による土砂災害など注意

台風9号は、暴風域を伴って2日明け方にかけて関東地方に最も接近する見込みです。気象庁は大雨による土砂災害などに注意を呼びかけています。

台風9号は、1日午後5時には千葉県勝浦市の南東にあって、1時間におよそ15キロの速さで北へ進んでいます。中心の気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルとなっています。

気象庁によりますと、台風9号は暴風域を伴って2日未明から明け方にかけて関東に最も接近する見込みです。関東地方の海上では2日未明から朝にかけて暴風となる見込みで、2日午後6時までの24時間に降る雨の量は、多いところで100ミリと予想されています。

気象庁は、暴風や落雷・大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に警戒するよう呼びかけています。

一方、2日は、県内で夏祭りや花火大会が多く控えています。

2日間宇都宮市で行われるふるさと宮まつりは、2日の正午から午後4時までの催事について、開催すると発表しました。

1日から行われている大田原市与一まつりは、2日の開催について正午ごろ決定するということです。

足利花火大会、栃木市の盆踊りと花火のイベント「TSUGA盆」、那須高原りんどう湖ファミリー牧場のりんどう湖花火大会は、現在実施の方向で進めていますが、最終的な開催の可否はいずれも2日発表するということです。