リーグ2連覇に向け宇都宮ブレックスが始動 チーム練習開始、日本人選手8人が参加
バスケットボールB1の宇都宮ブレックスは4日、リーグ連覇を目指して、10月のシーズン開幕に向けたチーム練習をスタートさせました。
宇都宮市の清原工業団地にある、BREXバスケットボールコートで行われたチーム練習には、新たに就任したジーコ・コロネルヘッドコーチをはじめ、比江島慎選手など日本人選手8人が参加しました。
田中誠人アシスタントコーチの指導で、攻撃のフォーメーションからシュート練習などを繰り返しました。後半は筋力トレーニングを行い、選手たちは初日から意欲的に練習メニューに取り組んでいました。
宇都宮ブレックスは8月20日ごろ、外国籍選手らも加わり全体での練習を始める予定です。
今シーズンはリーグ開幕前の9月中旬に、シンガポールで行われるクラブ世界一決定戦に出場します。2連覇に挑むリーグ戦は、10月3日に東京・台場に新オープンする「トヨタアリーナ東京」で、アルバルク東京との開幕戦を迎えます。ホーム初戦は10月11日、12日に日環アリーナ栃木で島根スサノオマジックとの対戦になります。
また、リーグ戦と並行して東アジアスーパーリーグの試合にも臨みます。
宇都宮市の清原工業団地にある、BREXバスケットボールコートで行われたチーム練習には、新たに就任したジーコ・コロネルヘッドコーチをはじめ、比江島慎選手など日本人選手8人が参加しました。
田中誠人アシスタントコーチの指導で、攻撃のフォーメーションからシュート練習などを繰り返しました。後半は筋力トレーニングを行い、選手たちは初日から意欲的に練習メニューに取り組んでいました。
宇都宮ブレックスは8月20日ごろ、外国籍選手らも加わり全体での練習を始める予定です。
今シーズンはリーグ開幕前の9月中旬に、シンガポールで行われるクラブ世界一決定戦に出場します。2連覇に挑むリーグ戦は、10月3日に東京・台場に新オープンする「トヨタアリーナ東京」で、アルバルク東京との開幕戦を迎えます。ホーム初戦は10月11日、12日に日環アリーナ栃木で島根スサノオマジックとの対戦になります。
また、リーグ戦と並行して東アジアスーパーリーグの試合にも臨みます。