特殊詐欺事件 壬生町の80代女性が長男かたる男に400万円被害
7月1日、壬生町の80代の女性の自宅の固定電話に女性の長男をかたる男から「数年前に宝くじが当たったが、税金未払いで国税庁から課税され400万円貸してほしい」などと言われた後に、その男から代わって電話に出た税理士をかたる男に「現金だとわからないように、宅急便で到着日時指定で送ってほしい」と言われました。
これを信じた女性は、指定された住所に現金400万円を発送し、だまし取られたということです。
警察で特殊詐欺事件として捜査しています。
これを信じた女性は、指定された住所に現金400万円を発送し、だまし取られたということです。
警察で特殊詐欺事件として捜査しています。
