お盆はあすまで Uターンラッシュで混雑 宇都宮
お盆を、ふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュで、東北新幹線は16日、多くの人で混雑しました。
東北新幹線は16日の午後を中心に混雑し、自由席の乗車率は、上り「やまびこ58号」が仙台駅の発車時点で150%となるなど、軒並み100%を超えました。
JR宇都宮駅でも、お盆休みを一緒に過ごした家族や親せきが、別れを惜しんでいました。
福井県から旅行に来た家族は「日光と那須に行ってきました。楽しかったです。家族でゆっくり過ごせてとても満喫できました」と話していました。
広島県から祖父母に会いに来た女の子は「プールや花火が楽しかった」とうれしそうに話していました。
女の子の父親は「普段は電話でやり取りしているのですが、直接会うとやっぱりかわいいとか思うんじゃないですかね。子どもたちも楽しかったと思います」などと話していました。
JR東日本大宮支社によりますと、17日がUターンラッシュのピークと予想されていて、東京方面に向かう東北新幹線の指定席は、多くの列車で満席となっています。
東北新幹線は16日の午後を中心に混雑し、自由席の乗車率は、上り「やまびこ58号」が仙台駅の発車時点で150%となるなど、軒並み100%を超えました。
JR宇都宮駅でも、お盆休みを一緒に過ごした家族や親せきが、別れを惜しんでいました。
福井県から旅行に来た家族は「日光と那須に行ってきました。楽しかったです。家族でゆっくり過ごせてとても満喫できました」と話していました。
広島県から祖父母に会いに来た女の子は「プールや花火が楽しかった」とうれしそうに話していました。
女の子の父親は「普段は電話でやり取りしているのですが、直接会うとやっぱりかわいいとか思うんじゃないですかね。子どもたちも楽しかったと思います」などと話していました。
JR東日本大宮支社によりますと、17日がUターンラッシュのピークと予想されていて、東京方面に向かう東北新幹線の指定席は、多くの列車で満席となっています。