LRT利用者が1,000万人達成 想定より半年早く Tweet シェアする 宇都宮市と芳賀町を結ぶ次世代型路面電車、LRTを運行する宇都宮ライトレールは、累計の利用者の数が19日で1千万人を超えたと発表しました。 LRTはおととし8月26日に開業し、1千万人の到達は当初、来年2月を想定していましたが、半年早い達成となりました。 ニューストップ 関連ニュース 県内ニュース 小山市の強盗傷害事件 会社員の男(33)を逮捕 容疑を否認 11月4日の夜に小山市の住宅に男らが押し入った強盗傷害事件で小山警察署は6日、33歳の会社員の男を逮捕しました。 強… 2025年11月07日 県内ニュース 家族で学ぶ自転車の交通安全イベント 佐野市 自転車の正しい交通ルールを知って事故を未然に防ごうというイベントが11月2日に佐野市で開かれました。 「とちぎ自転車… 2025年11月07日 県内ニュース 栃木県立高校全日制 進学希望倍率1.13倍 中学3年生第1回進路希望調査 2026年3月に卒業を予定している栃木県内の中学3年生を対象にした1回目の進路希望調査の結果が6日公表され、県立高校全… 2025年11月07日 県内ニュース 栃木県でインフルエンザ感染者数 注意報レベルの基準値超える 栃木県がまとめた11月2日までの一週間における感染症状況によりますと、県内の定点の医療機関で確認されたインフルエンザの… 2025年11月06日