今市文化会館休館 最後の映画イベント 約1300人が集う
文化交流の拠点として親しまれてきた日光市の今市文化会館が、老朽化のため31日で休館することになり、最後の映画上映イベントが行われました。
この催しは、映画を通じて地域活性化に取り組む市民グループ「日光活動写真協会」が30日と31日の2日間、開いたものです。
1977年6月に開館した今市文化会館は、独特な外観が特徴で、48年間にわたってコンサートなどの会場として親しまれてきました。
しかし、建物の老朽化と隣接する中央公民館が来年1月以降移転する予定であるため、31日で休館することになりました。
2日間であわせて約1300人が訪れ、映画の上映前には施設やその周辺で撮影された写真のスライドショーも流されました。
この催しは、映画を通じて地域活性化に取り組む市民グループ「日光活動写真協会」が30日と31日の2日間、開いたものです。
1977年6月に開館した今市文化会館は、独特な外観が特徴で、48年間にわたってコンサートなどの会場として親しまれてきました。
しかし、建物の老朽化と隣接する中央公民館が来年1月以降移転する予定であるため、31日で休館することになりました。
2日間であわせて約1300人が訪れ、映画の上映前には施設やその周辺で撮影された写真のスライドショーも流されました。