さくら警察署の一日署長務める 市出身の姉妹ユニット「ラヴィンズ」 詐欺被害防止など呼びかけ
地域ぐるみで犯罪の防止に取り組む「全国地域安全運動」期間中の17日、さくら市で市内出身のご当地アイドルが一日警察署長を務め、犯罪被害防止を呼びかけました。
さくら警察署の石塚俊光署長から一日警察署長に任命されたのは、とちぎ未来大使の姉妹ユニット「Lovin&S(ラヴィンズ)」の姉のみゆさんと妹のあゆさんです。2人はさくら市出身で、県内でライブやイベントに多数出演し、とちぎテレビの夕方の情報番組「イブ6プラス」にも出演しています。2025年5月には、さくら警察署などからさくら地区防犯PR大使に任命されていることから、一日警察署長を務めることになりました。
続いて2人は、さくら市役所を訪れ、さくら地区防犯協会の会長を務める中村卓資市長に、SNSを活用して広報活動をしていることを報告しました。中村市長は「二人は発信力があるので、これからもお願いします」と期待しました。
その後は、足利銀行氏家支店で広報活動を行い、支店を訪れた人たちに特殊詐欺被害防止を啓発するチラシなどを配り、防犯を呼びかけました。
警察によりますと、県内のSNS型投資・ロマンス詐欺の被害は、2025年に入ってから9月末までに、去年の同じ時期と比べ10件多い54件発生していて、被害額はおよそ6億9300万円に上ります。
全国地域安全運動は、「みんなでつくろう安心の街」をスローガンに、10月20日まで行われます。
さくら警察署の石塚俊光署長から一日警察署長に任命されたのは、とちぎ未来大使の姉妹ユニット「Lovin&S(ラヴィンズ)」の姉のみゆさんと妹のあゆさんです。2人はさくら市出身で、県内でライブやイベントに多数出演し、とちぎテレビの夕方の情報番組「イブ6プラス」にも出演しています。2025年5月には、さくら警察署などからさくら地区防犯PR大使に任命されていることから、一日警察署長を務めることになりました。
続いて2人は、さくら市役所を訪れ、さくら地区防犯協会の会長を務める中村卓資市長に、SNSを活用して広報活動をしていることを報告しました。中村市長は「二人は発信力があるので、これからもお願いします」と期待しました。
その後は、足利銀行氏家支店で広報活動を行い、支店を訪れた人たちに特殊詐欺被害防止を啓発するチラシなどを配り、防犯を呼びかけました。
警察によりますと、県内のSNS型投資・ロマンス詐欺の被害は、2025年に入ってから9月末までに、去年の同じ時期と比べ10件多い54件発生していて、被害額はおよそ6億9300万円に上ります。
全国地域安全運動は、「みんなでつくろう安心の街」をスローガンに、10月20日まで行われます。
