とちぎテレビ番組のご案内TV PROGRAM GUIDE
U字工事の旅!発見
-
番組名:U字工事の旅!発見
-
毎週木曜日 夜7時から放送
再放送 土曜日朝9時 月曜日ひる11時
U字工事の2人が栃木県や各地を旅して
地域の名物などの歴史や新たな動きを探ります。
知らなかった「めっけ(発見)」に出会う知的旅番組です。
番組に関するご意見、ご要望はこちらから!
TVerで配信中!
U字工事の旅!発見ページはこちら
お気に入り登録もお願いします
10月23日(木)放送 #316 三春まちめぐり 〜福島県・三春町〜
福島県三春町の旅後編。今回は歴史をテーマに巡ります。三春城について学び、城下町を歩き、町の特産品を使ったグルメを満喫。楽しいめっけをお届けします。
10月16日(木)放送 #315 アウトドアヴィレッジ三春 〜福島県・三春町〜
福島県三春町の旅。アウトドアヴィレッジ三春を巡り、モンベル 三春店を見て、クライミングやカヤックに挑戦します。さまざまなアクティビティを通して楽しくめっけ!
10月9日(木)放送 #314 奥越歴史さんぽ 〜福井県・勝山市&大野市〜
「奥越」は勝山市と大野市を総称したエリアのこと。福井県立恐竜博物館や、大野城で栄えた城下町があります。奥越を巡り、化石発掘体験やグルメを楽しむ旅です。
10月2日(木)放送 #313 福井県立恐竜博物館 〜福井県・勝山市〜
福井県勝山市にある福井県立恐竜博物館では、現在、特別展「獣脚類2025」を開催しており、普段なかなか見られない恐竜に会うことができます。驚きのめっけをお届け!
TVerで配信中(11/16(日)19:30まで)
https://tver.jp/episodes/ep62ixxef1
9月25日(木)放送 #312 気ままな塩原温泉旅 〜栃木県・那須塩原市〜
もみじ谷大吊橋を渡って写真撮影を楽しみ、温泉街を訪れて宿でリラックス。温泉たまごづくりも体験!ゆったりのんびり、気ままに過ごして楽しむ塩原温泉の旅です。
TVerで配信中(11/9(日)19:30まで)
https://tver.jp/episodes/ept0wuxl7p
9月18日(木)放送 #311 那須どうぶつ王国 2025 〜栃木県・那須町〜
今年もやってきました!「那須どうぶつ王国」。今回は、この夏できた新施設を見学!さらに、非公開施設に潜入…!?那須高原の雄大な自然の中で、楽しいめっけ旅です。
TVerで配信中(11/2(日)19:30まで)
https://tver.jp/episodes/epbhuvzdwf
9月11日(木)放送 #310 霊山ハイキング 〜福島県・伊達市〜
霊山は東北の秀峰として名高く、国の史跡および名勝に指定される伊達市のシンボルです。そんな霊山をハイキングして美しい景色をめっけ。登山後のお楽しみもご紹介!
TVerで配信中(10/25(土)19:30まで)
https://tver.jp/episodes/eptmmo0iys
9月4日(木)放送 #309 伊達の桃 〜福島県・伊達市〜
福島県は言わずと知れた桃の産地。その中でも伊達市は桃の生産者数が全国でトップクラスです。今回は福島県伊達市から今が旬「伊達の桃」のおいしいめっけをお届けします。
8月28日(木)放送 #308 野木宿 〜栃木県・野木町〜
江戸時代、日光街道の宿場だった野木。当時に思いを馳せながら旧日光街道を歩き、野木神社を訪れます。歩いた後はラーメンを味わう!野木町で楽しいめっけ旅、第二弾です!
出演者
U字工事(福田薫・益子卓郎)
放送情報
とちぎテレビ
本放送:毎週木曜日 19:00〜19:30
再放送:毎週土曜日 9:00〜9:30
毎週月曜日 11:00〜11:30
チバテレ
毎週土曜日 10:30〜11:00
TOKYO MX(MX1)
毎週月曜日 28:00〜28:30
KBS京都
毎週日曜日 9:30〜10:00
群馬テレビ
毎週日曜日 9:30〜10:30
テレビ埼玉
毎週金曜日 12:30〜13:00
サンテレビ
毎週水曜日 18:00〜18:30
tvk
毎週木曜日 10:00〜10:30
北海道テレビ放送
毎週木曜日 25:55〜26:25
長野朝日放送
毎週土曜日 25:00〜25:30
ホームドラマチャンネル
毎週日曜日 24:30〜25:00
スターキャット
毎週日曜日 22:30〜23:00
過去の動画も配信中
▲YouTubeチャンネル
チャンネル登録よろしくお願いします!