お知らせ・イベント情報一覧INFORMATION
9月3日放送 #21 SLと木綿の里 真岡へ
-
-
森山愛子さんが、SLと木綿の里、真岡を満喫!
栃木県東部にある真岡市は、江戸時代に隆盛を極めた真岡木綿を生んだ地。また真岡鐵道のSLが走る街として、週末には多くの観光客が押し寄せます。今回は、SLと真岡木綿をテーマに、真岡の魅力を再発見します!
真岡の観光については…
■真岡市観光協会
TEL:0285-83-8135
http://www.moka-kankou.org/
土曜、日曜、祝日運行。1年を通して走るのは、関東では真岡鐵道だけ
■真岡鐵道
TEL 0285-84-2911
SL整理券 ※整理券のほかに乗車券が必要
大人500円 小学生250円
伝統の手仕事を見学できるほか、機織りや染色体験もできる!
■真岡木綿会館
栃木県真岡市荒町2162-1
TEL 0285-83-2560
火曜日休館 午前10時から午後5時
入館料 無料
門前地区にあるレトロなお店。食材や焼き方にこだわり!
■お好み焼きARIGATO
栃木県真岡市荒町1039-1
TEL 0285-81-5646
木曜日定休
11:30〜15:00、17:00〜23:00
りすなどたくさんの動物とふれあえる。独特の雰囲気がはまるかも!?
■真岡りす村ふれあいの里
栃木県真岡市東郷755
TEL 0285-84-4008
営業時間 午前10時〜午後5時 ※11〜3月は午後4時まで
入場料 大人500円 子供300円
強い塩味のある温泉。身も心もあたたまります!
■真岡井頭温泉
栃木県真岡市下籠谷21
TEL 0285-83-8822
火曜日休館 ※祝日は営業
午前10時〜午後9時 ※金・土は午後9時30分まで
入浴料 大人700円