×
Menu

とちテレ

お知らせ・イベント情報一覧INFORMATION

8月9日放送 #18 今も生きる尊徳の教え 〜二宮尊徳〜

江戸時代後期の偉人、二宮尊徳(金次郎)。
尊徳は今からおよそ190年前、疲弊した下野国桜町領(現在の旧二宮町周辺)の復興に成功します。その後、茂木藩や烏山藩の復興や救済、さらには日光神領の復興も手掛けます。
番組では、尊徳縁の地を訪ね、
彼が説いた教えや生き方などに迫ります。

二宮尊徳資料館
場 所 :真岡市物井2013−2
開館時間:9時〜16時30分
休館日 :月曜日(祝日・休日を除く)祝日・振替休日の翌日(土日を除く)
     12月28日〜1月4日は休館
入館料 :無料
アクセス:真岡鐵道久下田駅から車で10分
問合せ :0285−75−7155

今市報徳二宮神社
場 所 :日光市今市743
問合せ :0288−21−0138