-
トマト食い荒らす害虫「トマトキバガ」県内初確認
トマトの実や葉を食い荒らし、品質の低下を招く害虫、「トマトキバガ」の成虫が10月県内で初めて確認され...
2024年10月30日
-
食欲の秋まっただなか 肉厚なシイタケが出荷最盛期 JAしおのや管内
食欲の秋まっただなか、矢板市にある農園ではシイタケが出荷の最盛期を迎えました。 ふっくらとした肉厚な...
2024年10月30日
-
フランスのテレビ番組 撮影クルーが日光を訪れる 社寺や自然を紹介
世界各国の名所をめぐるフランスのテレビ番組で日光の社寺や自然を紹介しようと、10月30日に市内で撮影...
2024年10月30日
-
介護福祉の成果発表 宇都宮
介護の現場について知ってもらおうと施設で働く職員たちが30日、日ごろの仕事について地域の人たちに発表...
2024年10月30日
-
栃木米の魅力を全国に! U字工事出演の新CM公開 「うますぎて、米んねコメんね〜♪」
栃木のおいしいコメの魅力を全国に発信しようと、JA全農とちぎが作った新しいテレビCMの発表会が30日...
2024年10月30日
-
プロのスタントマンが交通事故を再現 高校生たちに正しい交通ルールを
自転車に乗ったプロのスタントマンが交通事故を再現して高校生たちに交通ルールを学んでもらおうという教室...
2024年10月30日
-
全国肉用牛枝肉共励会 さくら市の「手塚畜産」が全国トップとなる最優秀賞
今月(10月)25日に東京都中央卸売市場食肉市場で開かれた年に1度の全国の肉用牛肥育農家が枝肉の仕上...
2024年10月30日
-
栃木県文化功労者 「書道」赤澤豊さん・「陶壁」藤原郁三さん
栃木県は29日、県の文化振興に大きく貢献した人をたたえる今年度の文化功労者に県書道連盟の会長などを歴...
2024年10月30日
-
2023年度 JR烏山線の平均通過人員1144人 1987年度比の半分以下
JR東日本は29日、2023年度利用が少なかった線区の経営情報を開示しました。 それによりますと、利...
2024年10月30日
-
31日知事選告示を前に6期目目指す福田氏・新人の針川氏が公約発表
任期満了に伴い31日に告示される知事選挙を前に、立候補を表明している2人が29日までにそれぞれの公約...
2024年10月29日