×
Menu
とちテレHOME

栃木の今が分かる!!NEWS 栃木の今が分かる!!NEWS

県内ニュース

栃木県立高全日制 最終倍率1.11倍

3月に行われる栃木県立高校の入学試験の出願変更が26日締め切られ、全日制の最終の倍率は1.11倍となりました。

3月6日から始まる県立高校の入学試験の出願変更が26日締め切られました。
 
県教育委員会によりますと215人が出願を変更し8人が受験を取りやめました。

今年度の全日制の一般選抜の定員7千486人に対して8千330人が出願し、倍率は1.11倍となりました。

過去10年で3番目に低い倍率です。

一般選抜を行う58校・112の科と系のうち倍率が1.5倍以上になったのは5つの高校の10の科と系です。

このうち最も倍率が高かったのは宇都宮白楊・農業経営科の1.77倍でした。

普通科で最も倍率が高くなったのは宇都宮北の1.61倍です。

一方、定員に満たなかったのは23の高校の43の科でした。

さらに学悠館高校定時制のフレックス特別選抜も出願が締め切られ定員100人に対して177人が出願し、3つの科を合わせた全体の倍率は1.77倍になりました。

全日制一般選抜の学力検査と定時制フレックス特別選抜の面接と作文は3月6日に行われ合格発表は12日です。
画像1