-
なかがわ水遊園おもしろ魚館 入館者600万人 大田原
大田原市の水族館で3日、入館者の累計が600万人を達成し、記念のセレモニーが開かれました。 大田原市にある「なかがわ…
2025年08月03日
-
昆虫や自然を学ぶ教室が行われる モビリティリゾートもてぎ 特別ゲストに養老孟司さん
夏休み真っ盛りの3日、茂木町で子どもたちが昆虫や自然を学ぶ特別教室が行われました。 茂木町の「モビリティリゾートもて…
2025年08月03日
-
今年植樹400年 日光杉並木街道 地元の小学生が4キロ歩いて見学
日光杉並木街道の植樹は江戸時代から始まり、今年は400年の節目の年に当たります。日光市では2日、貴重な文化財を知っても…
2025年08月02日
-
【地震】栃木県内で震度2 群馬県南部を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
2025年08月01日午後10時58分ごろ、群馬県南部を震源とする最大震度2の地震が発生しました。 栃木県内では最大震…
2025年08月01日
-
【台風9号】2日明け方にかけて関東地方に接近する見込み 大雨による土砂災害など注意
台風9号は、暴風域を伴って2日明け方にかけて関東地方に最も接近する見込みです。気象庁は大雨による土砂災害などに注意を呼…
2025年08月01日
-
LRT西側2030年開業延期の可能性 宇都宮市
LRT・ライトラインのJR宇都宮駅西側への延伸事業について宇都宮市は1日、当初予定していた2030年の開業を延期する可…
2025年08月01日
-
ナシやコメの盗難被害を防げ JAうつのみやと栃木県警などが合同パトロール
農作物や農業機械の盗難が相次いでいることを受け、これから収穫の最盛期を迎えるナシなどの盗難被害を防ごうと、宇都宮市で関…
2025年08月01日
-
平和の祈り込め広島へ…25人の中学生の平和親善大使ら6日の式典に参加 宇都宮
今年は戦後80年です。戦争の悲惨さと平和の大切さを学んでもらおうと広島平和記念式典に出席する中学生の壮行会が1日、宇都…
2025年08月01日
-
日本と韓国の選手が「柔道」通して交流深める 高山市から30人の選手団が来県
柔道を通じて日本と韓国の若者の友好を深めようと1日、宇都宮市内で柔道大会が開かれました。 この大会は、栃木県日韓親善…
2025年08月01日
-
柔道で国際交流 韓国選手がとちテレ来社
8月1日に宇都宮市で行われる国際交流を目的とした少年柔道大会に参加する韓国の選手たちが31日、とちぎテレビを訪れました…
2025年08月01日