-
栃木県商工会連合会が「新春のつどい」
栃木県商工会連合会が主催する「新春のつどい」が21日、宇都宮市内で開かれました。 「新春のつどい」に県内各地の商…
2025年01月22日
-
あおまる47物産展 栃木県は30日と31日に出展 採れたての「とちあいか」など販売
栃木県は県産品の知名度向上と栃木県への誘客促進を目指し、包括連携協定を結んでいる「みずほ銀行」と連携して東京・千代田区…
2025年01月22日
-
足利市で住宅火災 焼け跡から男性の遺体
20日午後2時半ごろ、足利市名草中町で住宅に併設されている2階建ての倉庫が燃えているのを通行人が見つけて消防に通報しま…
2025年01月22日
-
好意を抱かせ投資話 SNS型ロマンス詐欺で40代女性が26万円被害
那須塩原市の40代の女性が、去年(2024年)10月からマッチングアプリで 知り合った男性とSNSでメッセージを交換し…
2025年01月22日
-
那須雪崩事故 県高体連が事故の反省点と再発防止に向けた文書を公表
2017年、栃木県那須町で登山講習中の高校生ら8人が死亡した雪崩事故で、栃木県高校体育連盟は1月21日までに、事故の反…
2025年01月21日
-
わなにかかったシカを襲うクマ初撮影 専門家は 栃木県日光市
野生のクマがわなにかかったシカを襲う動画が、2024年5月に日光市で撮影され、専門家は周辺地域で被害が起きる可能性があ…
2025年01月21日
-
栃木県内9市町でトイレ破損 対応追われる
栃木県内各地の公衆トイレで便器などが壊される被害が相次いでいます。とちぎテレビが調べたところ1月21日現在、9つの市と…
2025年01月21日
-
【特集】子どもの“第3の居場所”「フリースクール」 不登校の子どもに多様な学びの場を
不登校の子どもたちに学びや体験の場を提供する民間の施設「フリースクール」。 県の教育委員会によりますと2023年…
2025年01月21日
-
弾道ミサイル発射想定し避難訓練 那須烏山
外国から弾道ミサイルが発射されたことを想定した避難訓練が1月21日、栃木県那須烏山市で行われ避難の手順などを確認しまし…
2025年01月21日
-
第66回栃木県郡市町対抗駅伝競走大会 新コースの特徴や見どころを聞く
ふるさとの誇りをかけてタスキをつなぐ郡市町対抗駅伝が今月26日に開催されます。大会は2年ぶりのロード開催となるほかこれ…
2025年01月20日