×
Menu
とちテレHOME

栃木の今が分かる!!NEWS 栃木の今が分かる!!NEWS

県内ニュース

栃木県北部 11日にかけて大雪に注意

 強い冬型の気圧配置が続いている影響で1月10日は北日本から西日本の各地で大雪となりました。

 栃木県の北部では1月11日の明け方にかけて山沿いを中心に大雪になる恐れがあり、宇都宮地方気象台は大雪や路面の凍結による交通障害への警戒を呼びかけています。

 10日午前10時ごろの奥日光の様子です。
 9日から雪が降り続き1メートルほどまで積もったところもあり路面の凍結も見られました。

 宇都宮地方気象台によりますと日本付近は、冬型の気圧配置となっていて強い寒気が流れ込んでいます。

 このため県の北部で、11日の明け方にかけて山沿いを中心に大雪になる恐れがあります。

 11日の午後6時までの24時間に降る雪の量は、多いところで北部の山沿いで20センチ、北部の平地で2センチ、南部の山沿いで5センチの予想となっています。

 上空の寒気が予想以上に強まった場合や、雪雲が予想以上に発達した場合には、警報級の大雪になるおそれがあります。

 気象台は、山沿いを中心に大雪や路面の凍結による交通障害に注意するよう呼びかけています。

画像1